記事中に「小売業の雇用1600万人のうち最大で3分の1がトランプ大統領の任期中に失われる可能性がある、という推計も出ている」とある。
「日本も少し遅れて米国と同じ状況になる」のか、「消費者の購買行動が異なるから、日本は米国のようにはならない」のか。
事業者としては、可能性として賭けるのはどっちだろうということか。
私は前者にベットしている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H2V_W7A510C1000000/?n_cid=DF150220104320